あなたの健康は、本当に守られていますか?
流行に流されていませんか? 健康の本質を知ることが大切です。
健康情報はどこで手に入れていますか?
SNSや動画サイトには、手軽に得られる健康法が溢れています。
しかし、それらの情報のどれだけが本当にあなたの身体を良くするものなのか、考えたことはありますか?
整体で扱う肩こりや腰痛といった一般的な症状ですら、栄養学が深く関わることをご存じですか?
さらに栄養は免疫力にも直結し、睡眠の質にも影響を与えます。
そして、腸内環境が精神状態や脳の健康にも深く関係していることは、科学的にも証明されています。
つまり、身体の痛みや不調は『栄養、免疫、睡眠、腸、脳、筋肉』すべてが繋がっているということです。
健康を謳う商品に騙されていませんか?
『睡眠の質を上げる○○』
『免疫力を高める○○』
といったサプリメントや食品、ここ数年で急増しましたよね?
特に流行り病が流行したあたりから、健康を謳う商品が市場に溢れかえっています。
でも、その成分表示をじっくり見たことはありますか?
日本は世界でもトップレベルの添加物大国です。
海外と比べて、何倍もの添加物が使われた食品が棚に並んでいます。
『健康に良い』と宣伝されながら、その裏には添加物まみれの工業製品が混じっている。
これっておかしいと思いませんか?
一度、購入前に商品の裏側にある成分表をチェックしてみてください。
聞いたこともないカタカナの成分がずらりと並んでいませんか?
添加物を完全になくすことは不可能ですが、減らすことはできます。
意識するかしないか、それだけで身体の未来は大きく変わります。
僕自身が経験した「食事で変わった身体」
僕は元々、重度のアトピー性皮膚炎を抱えていました。
・膝の裏は浸出液でズボンが張り付き、立ち上がるたびに剥がす
・背中や脇を掻きむしり、常に出血状態で白いTシャツなんて着られない
・冬は乾燥で皮膚がさらに悪化
・マラソンで汗をかくと、皮膚の炎症が悪化し、地獄のような痛みと痒み
それでも僕は ジャンクフード、刺激物、甘いものが大好き でした。
・山椒をたっぷり挽いた刺激的な食事
・甘いコーヒードリンクを何も考えずに飲む
・チョコレートソースを何周もかけてスイーツを楽しむ
こんな生活を続けていたら、アトピーが良くなるはずがないですよね。
そこで、僕は栄養療法を扱う医療機関を受診し、本気で自分の身体を見直しました。
結果、1年半の治療でアトピーの症状は完全になくなり、今では肌の保湿すら必要なし。
・筋肉の張りが変わり、20代で繰り返していたぎっくり腰とは無縁に
・マラソンでの故障もほぼゼロに
・風邪どころか流行病にも一切かからず、体調を崩すことがなくなった
栄養を整えたことで、身体そのものが本質的に変わったのです。
流行りの健康法を追う人ほど、身体を壊している?
本質を見ようとせず、流行りの健康法に飛びつく人ほど、実は体調を崩していると感じませんか?
・肩こりや腰痛がなかなか良くならない
・免疫力が低く、風邪や流行病にかかりやすい
・慢性的な疲労が抜けない
あなたの身体は、本当に健康ですか?
健康の基本を忘れていませんか?
僕は、健康はサプリメント・予防注射・マスクではなく、『食事と睡眠などの生活習慣』にあると考えています。
・米(炭水化物の質を意識)
・味噌(発酵食品の力)
・野菜(ビタミン・ミネラルを摂る)
・水(身体の水分量を減らさない)
・睡眠(脳と身体を回復させる)
・小麦や乳製品を極力取らない(腸内環境を崩す要因)
これらが健康のベースです。必要ならば質の良いサプリメントは利用しています。
僕の情報や商品を選ぶ判断基準の1つは『この人は何を伝えたいんだろう?』を掘り下げること。
特に『♯PR』の付いた投稿は注意をしています。
売りたい商品をSNSを利用して広めたい力を使っているからです。
専門家のようで専門家ではない人も発信をしています。
賢い消費者になれるように一緒に勉強しましょう。
詳細はここには書ききれません。
施術の際、ご興味があればぜひお話ししましょう。
以上が僕の健康の基盤となる考え方です。
ご理解の上、ご来院いただければ、他にはない整体の効果を実感していただけると思います。
推奨はしますが強要はしませんのでご安心ください。
関連ページ
・身体を変えるための具体的な方法
・セルフケアと身体の変化について
本質的な健康を見つめてみませんか?
【公式LINEアカウント】
公式LINEアカウントでは
症状の相談や予約の空き状況を配信中
緑のボタンをクリックしてお友達登録を↓
上手く登録ができない場合は
LINEアプリで『@cpu1399a』を検索してください。
(@を忘れずに!!)