1回で良くなる⁉︎それって再発はしないですか?
『1回で良くなりますか?』だとか『どれくらい効果が持ちますか?』
と言うようなご質問やお問い合わせをたまにいただきます。
確かに、1回や2回で痛みが落ち着くことはあります。
むしろその状態は僕が目指す結果ではありますが…
冷静に考えていただけばわかるように、それはあくまで“一時的に症状を抑えただけ”です。
例えるなら『痛み止めを飲んでいる状態』に過ぎません。
『なおった』のではなく『おさまった』だけなのです。
それで本当の意味で身体が変わったと言えますか?
痛みが取れた=治った、ではない
僕が大切にしているのは、『症状の核心にアプローチすること』です。
もし…
『安く、とりあえず楽にしてほしい』
『長く揉んで欲しい』
『通い続けていればそのうち良くなるでしょ?』
と言うお考えなら、当院は向いていません。
当院はリラクゼーションではなく、未来に向けて身体を変えるための整体院だからです。
身体を本質的に変えるためには、最低でも3ヶ月が必要です。
さらに、これまで健康に無頓着だった方は半年ほどかかることもあります。
僕は『気持ち良さ』よりも『変化』と『未来』を大切にしています。
卒業できる整体院を目指して
当院では、『ダラダラと目標もなく通う』などの『ずっと通わせる』ことを目的にしていません。
実際に、今月も数名の方が無事に卒業されました。
『もう来なくても大丈夫ですよ』と言える状態まで到達したからこそ、卒業があるのです。
“再発しないための土台”を整えることをゴールにしているからこそ、卒業の瞬間が生まれます。
卒業を迎える方の多くは、セルフケアを習慣化し、栄養や睡眠などの生活リズムも整え、以前よりも疲れが出にくく、不調や痛みの無い新しい身体を手に入れています。
単なる施術だけではなく、学びや気づきを一緒に得ることで自分自身で身体を守る力が備わっていくのです。
健康的な未来は“共同作業”
整体だけで未来を変えることはできません。
必要なのは…
①栄養の取り方
②睡眠の質
③思考のクセ
④セルフケアの継続
これらを一緒に整えることで、あなたの未来は確実に変わっていきます。
例えば、同じ肩こりでも『デスクワークの姿勢』が原因の人と、『睡眠の質』が関係する人では解決策が違います。
だからこそ、施術だけに頼るのではなく、生活習慣や考え方にもアプローチする必要があるのです。
僕は施術で身体をサポートしながら、あなたに合った解決策をご提案します。
ただ『やってもらうだけの受け身』ではなく、『能動的に一緒に作り上げていく整体』をご提供しています。
つまり整体の施術だけでは不十分なのであなたにも身体を変える役割を担って欲しいのです。
それが僕の考える“卒業できる整体院”の在り方です。
なぜ『根本的』ではなく『本質的』なのか?
ここで少し、僕の言葉の選び方についてお伝えします。
言葉の選び方で相手に伝わる内容が変わると考えています。
『根本的』という言葉は、“原因や土台を変える”というニュアンスがあります。
一見正しそうに聞こえますが、僕にとっては『すべての答えはそこにある』と言い切ってしまうような、決めつけに近い印象を受けます。
一方で『本質的』という言葉は、“その人の症状や生活の核心に触れる”ニュアンスがあります。
腰痛ひとつをとっても、姿勢の癖かもしれないし、仕事環境やストレスかもしれない。
同じ『腰痛』でも、人によって“痛みの正体”はまるで違います。
だから僕は、『根っこを一つ決めて掘り起こす』よりも、『その人にとっての核心を一緒に探す』姿勢を大切にしています。
それが“本質的に変える”という表現に込めた想いです。
例えるなら、木の根を全部掘り返して原因を探るよりも、『その木がなぜ立っているのか』という芯の部分に迫るイメージです。
症状の奥にある“本質”を理解しなければ、本当の意味で未来は変わらないのです。
あなたに伝えたいこと
1回で良くなるかどうかを気にするよりも、
『3ヶ月後、半年後にどんな自分でいたいか?』を一緒に考えてみませんか?
その未来に向かうための最適な方法を、僕が提案します。
あなたがこれまで諦めてきた痛みや不調も、見方を変えれば改善の糸口が見つかります。
1人で悩まず、ぜひ1度僕にご相談ください。
関連ページ
より具体的に『身体を変えるプロセス』にご興味のある方は下記のブログをお読みください。
・『整体に通うだけ』だからすぐに戻る…戻らない身体を作る3つの工夫
【公式LINEアカウント】
公式LINEアカウントでは
症状の相談や予約の空き状況を配信中
緑のボタンをクリックしてお友達登録を↓
上手く登録ができない場合は
LINEアプリで『@cpu1399a』を検索してください。
(@を忘れずに!!)