整体院 good body. に通ってくださっていた門下生のひとりが、来週いよいよご夫婦で美容室とアロマサロンをオープンされます。
この方は、僕が開講する整体の技術講座の『カラダのミカタ講座』と解剖学のマンツーマン講座である『ほりえの臨床解剖学講座』を受講しながら、施術に対する知識と技術を深めてきたセラピストさん。
これまで定期的に学びを続けながら、着実に準備を進め夢だった夫婦での独立開業が現実になります。
今日は、その開業準備の追い込みのなかで、万全の状態で当日を迎えたいと、施術を受けに来てくれました。
疲れすぎて「どこが悪いか分からない」状態に
長期間にわたる準備や作業や細かな手続き…
サロンの内装から備品の選定、事務手続きまでご夫婦で分担しながら取り組んできたそうです。
きっと身体にかかるストレスは想像以上だったと思います。
施術前の状態は、以下のようなサインが出ていました。
・どこが悪いかが分からないほどの疲労感
・姿勢の軸が取れておらず、良いポジションが分からない状態
・呼吸が浅く、猫背とストレートネックも併発
これは、身体の地図(言い換えれば身体のGPS機能)がうまく働いておらず、自分でも自分の状態がつかめないサイン。
意識と感覚のズレが生まれ筋肉の連動も乱れがちになります。
こういうときこそ、1つ1つの感覚を取り戻すようなアプローチが必要です。
まずは軽く身体に触れていくだけでも『自分の身体の声』が聴こえてくるような感覚に近づけていくのが目的です。
施術者として『自分の状態を正しく把握できること』は、何よりも重要なスキルのひとつでもあります。
頸椎の調整で「首」と「姿勢」に変化が
まずは頸椎の調整からスタート
背骨の上部である頸椎は、脳と身体をつなぐ大切な通り道
ここにアプローチすることで、神経系のスイッチが切り替わりやすくなります。
施術を始めると、早い段階で姿勢の軸がスッと通り、首の可動域にも変化が出始めました。
呼吸も徐々に深くなり、胸郭が広がっていく感覚が出てきます。
さらに施術を進めていくうちに、眠気が出てくる場面もありました。
これは、副交感神経が優位に切り替わったサイン
交感神経優位で緊張状態が続いていた身体が、ようやくリラックスモードへと入った証拠です。
その後は、以下の部位を丁寧に緩めていきました。
・腸腰筋、大胸筋、前鋸筋、腹斜筋
・前腕筋群、内転筋、大腿四頭筋、大腿二頭筋
特に骨盤の前後のバランスを保つ腸腰筋と、姿勢保持に影響する腹斜筋は、開業準備による長時間の作業姿勢でかなり緊張していました。
前鋸筋や大胸筋も、浅くなった呼吸をサポートする意味でもしっかりと施術を入れました。
途中で身体の変化のチェックのために立ち上がってもらったとき『左半身に血液が流れた感覚がした』と、驚いた表情で伝えてくれたのが印象的でした。
筋肉の緊張や圧迫によって滞っていた循環がしっかりと動き出した証拠です。
「施術者としてのコンディション」も仕事の一部
この方は、ご夫婦でサロンを運営されます。
今後は美容室の施術とアロマの施術、それぞれが連携しながらお客様と向き合っていくことでしょう。
それぞれの専門分野を活かしながら、同じ空間でサポートし合えるのは、ご夫婦ならではの強みです。
とはいえ、今の段階ではやることが山ほどある状態
オープン前から7月の予約はすでにいっぱいとのことで、まさにスタートダッシュそのものです。
準備の疲れと期待と緊張とが入り混じる中で『自分の身体の状態』はどうしても後回しになりがちです。
だからこそ、施術者であるご本人が良いコンディションでいることが本当に大切。
『心』と『身体』が整っていないと、どんなに技術があっても良い施術はできません。
僕はこれからも、セラピストや整体師など同じ施術業界で働く人にも頼ってもらえる整体院でありたいと思っています。
自分の状態を整えたい、もっと学びたい、迷っているけど話を聞いてほし』。
『同業者は敵じゃない』
困っているならお互いに助け合えば良い施術やサービスが提供できると考えています。
そう思った時に、気軽に足を運んでもらえる場でありたいです。
ご夫婦の挑戦が、地域にとっての希望になりますように
開業という人生の大きな挑戦を、支えることができたこの日の施術。
終わる頃には、身体も表情もスッキリ晴れやかでした。
『整った状態でお客様を迎えたい』という想いがある限り、きっとこのサロンは多くの人に必要とされる場所になっていくはずです。
お二人の空気感はとても穏やかで、でも芯がありしっかりと地に足がついている印象
きっとこの先もお客様との信頼関係をじっくり育んでいけるご夫婦だと思います。
サロンの詳細はこちらからご覧いただけます↓
https://hotori-salon.com/
住所:名古屋市名東区西里町2丁目2-3西里マンション101
末永く地域に愛されるご夫婦のサロンになりますように
心から応援しています!
関連ページ
セラピストや施術家が当院に学びに来る理由
▶︎ https://good-body.jp/2025/01/07/karadawokaeru/
【公式LINEアカウント】
公式LINEアカウントでは
症状の相談や予約の空き状況を配信中
緑のボタンをクリックしてお友達登録を↓
上手く登録ができない場合は
LINEアプリで『@cpu1399a』を検索してください。
(@を忘れずに!!)